今朝は1週間ぶりに筋トレをしにジムに行ってきました。昨日、人間ドックの再検査の血液検査があったので、先週の土曜日から筋トレを中断しておりました。
筋トレ後に血液検査をすると、以外といろんな数値に影響がでるみたいなので、しっかり休養を取って再検査に挑みました。
でも人間ドックと違い、すぐに結果が出るわけでもないので効果あったかは分かりません。
1週間ぶりにジムで筋トレすると、今までのアップでやっていた重量が重く感じられます。やっぱり習慣は大事なんですね。
まあ1週間ぶりなので無理はせずに、軽い重量でレップ数と回数を増やして重さに慣れるようにゆっくりと行いました。
ミッドローから初めて、チェストプレス、ラットプルダウンでストレッチ効果をだしたら、最後はBIG3です。
BIG3も一番答えるのはベンチプレスですね。もっとも一番苦手な種目でもあるので、軽めで回数をこなして次回に備える程度にしました。
スクワットも久しぶりで体が硬くなっているのもあるので、こちらも重量を上げずにゆっくり屈伸運動を兼ね50回程度やりました。
デッドリフトは今まで一番長く続けている種目なので、久しぶりでも意外と体感的に問題ないです。しかし、久しぶりを考慮して60kg止まりにしておきました。
60kgで5レップ3回位行うと、一番最初始めた頃の40kgと同じくらいの重さに感じます。60kgはちょっと重いなって感じる程度なので、マッスルメモリーはデッドリフトが一番出来ている感じです。
ゆっくりと全部で3時間半くらい行い良い汗をかきました。
来週は少し重量を戻して行い、今度の土曜日には元の重さに戻して前回で追い込んでいきたいと思います。
筋トレって苦しいけど、以外と面白いんですよね。上がらなかった重さが上がったとき、ドーパミンがドバドバでます。
さあ3連休を楽しんで行きましょう。