筋トレ PR

今日は本格的に下半身中心の筋トレ実施

スクワット
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

 

さて、また寒波がやって来て朝起きるのも辛い・・・今日ジムどうしようかなぁ~なんて思ったりもしましたが、やはり継続は力ですから寒くてもジムに行ってきました。

 

1月の半ばから肉離れを起こして思うような筋トレが出来ておりませんでした。幸いにも寒波の真っ最中なので、重量増加に向けた下準備をするにはもってこいの時期ですね。

 

今月中旬から、鈍りに鈍った下半身をなんとか強化していこうと、スクワットとデッドリフトを再開したわけですが、半月が経過して少しだけ明るい兆しが見えてきました。

 

まずはスクワットですが、50kgでの基礎作りをみっちりヤッタおかげで、10kgアップの60kgでも若干重さは感じますが、普通にできるようになりました。

次は、この60kgをベースにアップを行い最後に70kgで重さを感じるようにしていきたいと思っております。

 

 

一方、デッドリフトは割と調子は良いようで、50kgのウオーミングアップ後に60kgで負荷を掛けても、あまり重さを感じなくなってきました。

尚且つ、今日もそうですが仕上げに70kgで5レップを行っても、疲れないようになってきたんですよ。

70kgを引くにも、あまり重さを感じていないので80kgまで直ぐに行けそうな状況になってきました。

 

デッドリフトも重さの中心を60kgに移して、仕上げで80kgが5レップとか普通にできるようにしていきたいですね。

 

昨年1年間行った筋トレのマッスルメモリーは未だ健在のようで、重さに対して意外と早く順応していきそうです。

今はベンチプレスが週2回、スクワットもデッドリフトも同じく週2回を中心に行うようにしており、時間短めで高負荷対応にシフトしていこうと思っております。

 

春には有る程度の成果が出ると良いよなぁ。

 

 

スポンサーリンク
ナチュラム人気商品