徒然日記 PR

今日で今年も仕事納め

キーボード
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

 

長いようで短かった1年が終わります。会社の推奨で明日27日と来月6日は有休取得となりましたので、本日で今年の仕事納めになります。

 

雇用延長で嘱託となり早4年が経過しようとしております。2月が誕生月なので、現状の契約は2月まで、3月からは新契約になります。

2025年4月から雇用法の変更で65歳定年になりますが、既に雇用延長に入っている人は1年契約なので、特に関係は無く会社が契約更新をしなければ65歳まで延長できないみたい。

労働力不足と言いながらも、そう言う所に法の抜け穴があるので、会社としては無能でも65歳まで雇用しなければならなくなるので、雇用延長者から契約を解除していくみたいですね。

 

幸いなことに自分は週休4日になりますが、雇用は後1年延長し65歳まで働けるようになりました。もっとも、予定通り64歳と11ヶ月で退職する計画は変更ないですけどね。

週休4日となり平日も2日休みとなるので、今まで有休を使って処理していたことができるようになるので、有休は本当に有意義に使える用になり、定期的に1週間まるまる休みとなる事が自由にできるようになります。

また、もともと副業申請をもしてあるので、休みとなった2日間を副業に充てることもできるようになるので、これからの稼ぎは本当に自分次第になりました。

 

まあいろいろありましたが、怪我も病気も無く無事1年を終了することができますので、これは非常にありがたいことですね。

昭和の歌に有ったように、何でも無いようなことが幸せだって本当に思った1年でした。

来年からは自分の時間が増える分、お金をできる限り掛けずに趣味を楽しんで行きたいと思います。

このブログも、真面目にやっていこう。

 

 

スポンサーリンク
ナチュラム人気商品