筋トレ PR

筋トレBIG3で今年の目標達成

ベンチプレス
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

 

おはようございます。みなさん、おつトレです。今日は午後から雨模様の天気予報のため、朝の気温は若干高めで4℃です。1年間の疲れと寒さで朝なかなか起きれません。

 

今日はいつもより1時間遅れの4時からジムに行って筋トレをしてきました。

2月から始めたデッドリフト、GW開始のスクワット、そして夏休みスタートのベンチプレスと、今年はBIG3に力を入れた年でした。

今年で筋トレ2年目ですが、大きく方向転換をし目標設定をしてトレーニングするようになったのが大きな進歩です。

 

夏休み煮始めたベンチプレスから、今年のBIG3の目標を最初は200kgでスタートしましたが、思った以上に筋肉が付いてきたので、途中で目標を修正して230kgにしました。

63歳を過ぎたおっさんが、今年始めたばかりのBIG3で目標をいきなり230kgに設定するのは、結構無謀なチャレンジだと考えていました。

 

競技に出るわけでもないですが、目標を設定しないとなかなか伸びていかないと言う事もあり、設定した目標でした。

若くて本格的に筋トレでしている人から見れば、たった230kgなのって思われるかも知れませんが、体も硬く素早く動けないおっさんとしては、結構ハードな目標でした。

ただ、youtube等を見ていると、結構軽々と高重量を上げている人が多かったので、もしかしたら行けるんじゃないかって言う甘い考えもありました。

 

実際に初めて見ると、なかなか伸びていきません。特にベンチプレスは今まで使っていない筋肉やフォームで行うので、疲れが倍以上有ります。

とは言え、やれば出来ると言う言葉を胸に、コツコツと筋トレするしかありません。これが筋トレの唯一の王道だと思います。

 

今日は今年の疲れが出始めており、今日が限界かなと思ったのでスクワットに絞り、目標達成のためにウォーミングアップをしながら挑戦しました。

先週までで75kgは上がりましたので、80kgは問題なく上がるだろうとおもっておりましたので、70kgで5レップウォーミングアップをした後、80kgに挑戦しました。

ん、ちょっと重いかなと言う程度でしたので、80kgは3レップ直ぐにできました。もしかしたら、最終目標の85kg出来るんじゃね?って心の中で思ったので、85kgに設定してMaxチャレンジです。

 

ラックアップした瞬間、オッって思いましたが、なんとか行けそうな感じがしたので、勢いを付けずにゆっくりと沈んで行きボトムで折り返してなんとか成功。とりあえず2レップできました。

やりました、Max更新で今年の目標は達成することができました。

デッドリフト 85kg、スクワット 85kg、ベンチプレス 60kgで合計が230kgです。初めて1年も経っておりませんが、いろいろと指導してもらいながら地道に続けてきた1年間の成果です。

 

来年は更なる飛躍を目指して、出来る出来ないは別として、夏までにデッドリフト 100kg、スクワット 100kg、ベンチプレス 80kgの合計280kgを最初の目標にして頑張って行こうかと思います。

何事も諦めず地道に続けていけば、必ず達成することが出来ると言う事を学んだ1年でした。

最初は初心者に出来るわけ無いじゃんと言っていましたが、実際に出来てしまえばやれば出来るじゃんに心が変わっていくのが分かりました。

 

皆さんも、何事も諦めずに頑張って行けば、必ず道は開かれます。

ストップのリミッターを掛け、出来なくしているのは自分の心だということですね。

何事も気持ち次第ですね。

 

 

スポンサーリンク
ナチュラム人気商品