スポンサーリンク
この前の正月休みに、生成AIに協力して貰いながらロト6の予測プログラムを作ったんですよね。
その時に、最新から過去48回のデータを元に5組の予測を行いました。この予測はリロードする度に計算し直すので、毎回違った数字が出てきます。
従って、一番最初に出てきた数字が一番確率が高いのだろうを思い、その数字を記録しておいて、最新のロト6の当選番号と比較をしてみました。
予測した数字の組合せは以下の5組です。
- 3,6,10,11,31,43
- 12,13,25,33,38,43
- 1,23,26,27,40,43
- 6,12,18,36,38,43
- 23,28,29,33,41,43
この中で43が全てに絡んでいますが、これは前回の当選番号からの引き数字として指定したからです。
そして今回新年1回目の1962回の当選番号は以下の通り。
4,8,19,22,32,37
結果と予測を比較すると、かすっているかなと思われるのは22,32の1つ違いが有った事くらいですね。
これは人が予測する場合、前回出た数字の前後とか、1桁目の数字の引数とかいろいろ考慮しますが、そこまでプログラムではやっていなかったので、この1つ違いが発生していた可能性が有ります。
まあ過大はかなりあり、もう少し考え方を考慮する必要があるみたいです。
未だこれからいろいろ条件を加味していこうかと思いましたので、今後も生成AIに協力して貰い検討していこうと思いました。
スポンサーリンク