スポンサーリンク
そろそろゴルフのシーズンになってきますので、筋トレでも背筋だけでなく新たに体感を鍛えるべく、先週くらいから本格的にデッドリフトを始めた。
はじめたは良いが、どうしても右側が強いのが拭えない。踏ん張って力を入れたときも右側に先に踏ん張るのが感じられる。
現在軽い40kgでやっているので特に問題が無いが、これをもっと重くしていったときに腰に大きな負担が発生し、怪我の元になりかねない。
そんなわけで、まずはフォーム作りをしっかりとやる事が大事だと、筋トレ仲間にも言われた。
そこで、足を閉じたフォームでデッドリフトを行うと、体のバランスが取れないと上がらないので、フォームを固めるには丁度良い。どちらかというと、ルーマニアンデッドリフト日開館時だ。
今週は火曜日にそれを40kgで10回x5回の50回、45kgで10回、50kgで5回を1つのルーチンとして行った。(これを定番ルーチンとする)
やった時にはあまり答えなかったが、昨日あたりから結構筋肉痛になっており、とりあえずしっかり体を戻すのが重要だとかんがえて、明日はデッドリフトはしないようにする。
デッドリフトは火曜日と土曜日に集中して実施するように計画している。
これで体感が強くなると良いなぁ。
スポンサーリンク