書籍 PR

面白そうな本を買ってみた

読書
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

この前、たまたまRadikoを聞いていた時の番組で紹介されていた本を目にする機会があったので、思わず購入してしまった。

 

 

その本は「世界はラテン語でできている」と言う本なんおです。

 

 

まだ勝ってきたばかりでチョコッとだけ最初のページの方を読み始めたばかりなので、内容は十分に説明できなくてごめん。

でも、ラジオ番組で聞いたときもそうだったが、今使われている言葉の語源って、殆どラテン語なのだそうだ。

よく刑事番組などで、奴のアリバイが……と言う時のアリバイなのだが、実はラテン語の「他の場所で」という意味に当たるAlibiと言うのが語源なのだそうだ。

とこんな具合に、以外と気にせずに使っている言葉の語源がラテン語なんて、なんてすごいのだろうか。

 

そんなわけで、世の中で普段使っている言葉の語源は何なのだと言う興味にひかれて、勝ってしまったこの本。

ちょっと読んでいこうと思う、

感想は読み終わってからね。

 

スポンサーリンク



 

スポンサーリンク
ナチュラム人気商品