ブログ PR

最近思った事は、書くことが好きになることじゃないかな

ブロガー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

今日から10月ですね。今年も残り3ヶ月になってしまいました。年初めに計画したことは順調に進んでいますか?自分は大凡はって程度で、胸を張って出来てるとは言えないかな。

 

 

最近見たyoutubeで古いものだったのですが、いわゆるブログの初め方みたいな動画でした。その中でそうかなって思ったことが個人的に有ったんですよね。

ブログを初めたばかりの初心者は、勢い良く周りに同調したり、流行りに乗ったりして初めた人が多いと思います。

そして、副業として稼ぐには最高のツールだと思ってね。

 

でも実際には、この記事で書いたようにほとんどの人は長続きせずに1ヶ月で9割の人が止めてしまっている実態がある。

で、そのyoutubeの動画ですが、初めたからこそ最初からキーワードを決め、収益を上げる事を考えながら文章を書いていくべきだと。

ホントかいなって思いましたね。

SEO

別に考えはそのとおりだと思いますし、それで成功しているからそういう事は言えると思うんです。

でも、だれもが同じことをして続けられるとは思えないんですよね。事実、自分も何回も止めようと思ったし、事実止めたブログも沢山あります。

 

 

そもそも、初めたばかりの人がキーワードとか誰に向けて文章を書くかなんて、ほぼ100%イメージ出来ないと思います。

理解でき、実際にそのように実行している人は全員成功することになると思いますよ。

 

 

で、自分が思っていることは、まず最初は書くことが好きにならないと続けられないと思う。もっと言えば、書くことに夢中になることができれば、記事なんて毎日書くことが出来ると思います。

ブログ

書くことが好きになれず、夢中にもなれないような人がキーワードを選定して、特定した人物を想像し、その人向けに文章をかけると思いますか?

自分は無理です。他に夢中になれるものがあれば、ブログなんてすぐに放置状態になりますよ。自分はそうでしたから。

 

まず日記と同じように毎日書く。ネタがなくても自分の思ったことを書く。とにかく書く。

そうすることで、書かないとなんだか変な気持ちになるくらい書いていると、書きたいことが出てくると、夢中になってずんずん書けるようになります。

その際に、文章の内容なんか気にすることありません。こんなふうに言われたらどうしよう。あんなコメントもらったらどうしよう。そんな事は本当にコメントが来てから考えれば良い事で、そんなに簡単にコメントなんか来ません。

ペルソナ

また、当たり障りのないような文章を書いていると、つまらなく何を言いたいのかわからない文章に成ってしまうので、とにかく自分の思ったことを書く。しかも、文末は当たり障りの無い言い方ではなく、断言する言い方などが最高ですね。

もし、そこで炎上でもしたらチャンスじゃないですか。今まで誰も知らなかった人が、炎上ですが時の人になれるわけですから。そうしたら、常に次はあの人どんな事言うのだろうと、関心を持たれるようになります。

そうすれば書いても誰も読まれないという事はなくなりますからね。

 

 

無理に炎上するような文章を書く事ではなく、自分の意見や思いをはっきり書くべきだと言っているのです。結果的に炎上するケースもあるかもしれないというだけですね。

 

まず、ブログを始める人は収益が云々言う前に、文章を書くことが好きで夢中になれるように、思ったことを書くことを推奨します。

わけもわからず、キーワードだペルソナだって言われた文章を書き続けたって、初心者ならまず1ヶ月で放置状態になり、知らぬ間にフェードアウトしていくこと間違いなしですから。

 

最後にもう一度、文章は好きなことをのびのび書くことから始めよう。

スポンサーリンク



スポンサーリンク