徒然日記 PR

線状降水帯を初めて味わったが想像を絶した

台風被害
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

今晩は、今日は午後から天気が回復し静かな午後になりました。昨晩は当地に線状降水帯警報が出された夜でした。

 

線状降水帯警報に付加するように、竜巻、落雷など副次的に関連する警報が出され、途中でスマホがけたたましく鳴り出しました。

避難指示が発令されましたが、同じ市内でも山間部に当たる地域が避難指示がだされたからでした。

その後も、滝のような雨がほぼ一晩中続いた感じですね。台風の大雨と言うよりも、線状降水帯で降る雨の方が半端なく強烈ですね。

この量の雨が降られたら、直ぐに水害が発生するのも理解できました。

 

実はここ、リニアトンネル工事で話題に上がっている大井川の下流地域に当たります。川幅1Kmもありますが、かなりの水量になりました。

昨年の台風では、土砂崩れで道路とSLの走る大井川鐵道が寸断されて、このGW前に大井川鐵道の一部が復旧しSLが途中まで走ることができるようになったばかりでした。

 

以前、昨年の土砂災害が復旧していないところに、昨晩の大雨が追い打ちを掛けるような状況になったようです。

 

静岡県内では、それ以上に磐田、袋井、沼津では河川の堤防が決壊し氾濫して大きな災害をもたらしました。

今朝のニュースでも地方版ではのそのニュースばかりでした。昨年の台風の時はいとこのアパートがやはり水害を受けて復旧までかなりの時間を要したのを思い出しました。

この時期の台風で、これほどの雨を降らせて大きな災害をだしていると、これからの台風シーズンではどうなってしまうのか心配ですよね。

 

皆さんの所はどうだったでしょうか。被害に遭われていないことを祈るだけですね。

 

今回の大雨で、Twitterでもつぶやきましたが、数年前の台風が関東に直撃したときだったでしょうか、当時川崎市高津区に住んでおり週末には毎朝二子玉のスタバに通っていました。

スタバから帰ろうとしたとき、雨が強くて歩いて帰れないため田園都市線で帰ろうかと二子玉のホームで電車を待っていました。

その際に、目の前の多摩川がかなりの水量となっており、河川敷が沈み始めていたので、スマホで写真を撮りツイートしたんですよ。

そしたらその日にTV朝日だったかな、ツイートの写真を使わせてくれとのDMがきたんですよ。

自分が撮った写真がメディアに使われるなんて初めてのことでした。

その後の台風では、武蔵小杉のタワマン周辺が水没したり、二子玉の堤防脇が水没したりと、以外といろいろな経験をしてきました。

ここは大丈夫という根拠の無い事を言う前に、備えあれば憂い無しでいざというときの準備をしておいた方が絶対に良いですね。

線状降水帯の恐ろしさは経験しないとやはり分かりませんでした。

スポンサーリンク



 

 

 

スポンサーリンク